top of page
三愛自動車工業株式会社 クレーン工場事務所

company

【会社を知る】

三愛自動車

代表メッセージ

誇れる仕事は、誇れる仲間から

三愛自動車はその名の通り、「人を愛し、仕事を愛し、地域を愛する」という想いを創業当初から大切にしてきました。車に関わる仕事は、高い技術力だけでなく、人との信頼関係や仲間との協力があってこそ成り立つもの。そうした“人間力”こそが、仕事の質を高め、会社の土台を支えていると考えています。

だからこそ私たちは、「ここで働けてよかった」と思える職場をつくりたいと考えました。未経験でも安心して学べる教育体制、努力が正当に評価される制度、一人ひとりの「できた!」を見逃さず、前向きな言葉で成長を支える文化。それらはすべて、社員の人生と本気で向き合いたいという想いから生まれたものです。

自動車に関わる仕事は、時代の変化とともに進化し、求められる技術も高度になっていますが、その本質は変わりません。車を通じて人の暮らしや命を支える、誇りある仕事です。私たちはこの業界の価値をもっと高め、整備士をはじめとする職種の地位向上を本気で目指していきます。
新しいことに挑戦したい人、手に職をつけて人生を切り開きたい人、そして仲間とともに未来をつくりたい人。そんなあなたに、三愛自動車の扉を叩いてほしいと願っています。  

私たちと一緒に、成長を楽しみながら、誇れる仕事をしていきましょう。

代表取締役

大畑 揮義

笑顔の男性社長、三愛自動車工業株式会社

社是

三愛の精神とは

三愛自動車の社是は「人を愛し、仕事を愛し、地域を愛する」こと。


創立から現在まで本社を置く札幌市東区を中心に、地域の皆様に愛され、ご信頼いただける企業であり続けるために、以下の品質方針・行動指針を揚げています。

行動指針

1 お客様が、カーライフを安心・安全・快適に過ごしていただける支援をする。
2 仕事を通じて自らを高め、顧客・仲間・社会に奉仕貢献する。
3 誠実に仕事に取組み、コンプライアンス遵守で顧客と地域から信頼される。

働く場所

三愛自動車工業株式会社の外観

本社

三愛自動車の中心拠点であり、整備・車検・点検などの作業はもちろん、営業・事務・受付などの各部門が集まる拠点です。お客様対応からアフターフォローまで幅広いサービスを担っており、会社全体の運営の中核を成しています。社内の連携体制も整っており、各職種のスタッフが一体となって業務を進める活気ある環境です。

札幌市東区北42条東19丁目1番1号

働く場所

三愛自動車工業株式会社の明るい駐車場と建物

本社

三愛自動車の中心拠点であり、整備・車検・点検などの作業はもちろん、営業・事務・受付などの各部門が集まる拠点です。

お客様対応からアフターフォローまで幅広いサービスを担っており、会社全体の運営の中核を成しています。

社内の連携体制も整っており、各職種のスタッフが一体となって業務を進める活気ある環境です。

札幌市東区北42条東19丁目1番1号

会社概要

称号

三愛自動車工業株式会社

設立

昭和40年10月14日

代表者名

代表取締役 大畑 揮義

資本金

1,500万円

従業員数

104人

営業品目

・車両の点検・一般修理

・各種板金・塗装・ボディコーティング加工

・自動車並びに重機車輛のリース・レンタル事業

・車載クレーンの架装・修理

・古河ユニック(株)北海道地区部品センター

・損害保険会社代理業務

・新車・中古車の販売、買取(国産車及び輸入車)

・飲食事業

​・不動産賃貸

指定サービス工場

SMAサポート/トヨタレンタリース/オリックスオートリース/西出自動車/北海道リース/イチネン/三菱オートリース/日本カーソリューションズ/みずほオートリース/JA三井リースオート/ナルネットコミュニケーションズ/東洋カーマックス/日産ファナンシャルサービス/トヨタモビリティサービス/古河ユニック/花見台自動車/極東開発工業/クノールブレムゼ(Knorr-Bremse)


※順不同、敬称略

関連会社

三愛地所株式会社


アイ・ハウズイングサービス株式会社

作業員が部品を検査中

Step up!!

新しい一歩をここから。

三愛自動車では、未経験者・経験者ともに活躍できる環境を用意しています。充実した研修制度や資格取得支援があり、働きながらスキルアップが可能。安定した給与・福利厚生も魅力!あなたの挑戦を全力でサポートします。

bottom of page