top of page
三愛自動�車工業株式会社営業案内

WORK STYLE

【環境を知る】

しっかりわかる三愛自動車

Evaluation system

明確な

評価制度

自分の成長が見えるから、
納得できる。

3カ月ごとの面談を通じて一人ひとりの成長をしっかりと評価しています。業務スキルだけでなく、勤務態度や取り組み姿勢なども細かく見ており、「できるようになったこと」がきちんと認められる制度が整っています。

溶接工が車両を修理中

成長を“見逃さない”仕組み

Salary system

​高水準の

給与体系

業界水準を超える、
しっかりした待遇。

三愛自動車の給与水準は、業界内でも高く、待遇の面にも真剣に向き合っています。努力や成果に対してしっかりと還元される仕組みを整えおり、また、各種手当も充実しているため、ライフステージが変わっても安心して働き続けられる環境です。

整備士が車の修理中

整備士平均年収520万以上

Learning Environment

0から

学べる環境

挑戦する気持ちがあれば、
経験は問いません。

未経験からでも着実にスキルを習得できる教育体制を整えています。実務を通じたOJTに加え、動画マニュアルや研修制度、資格取得支援なども充実。視覚的な学習ツールも導入し、理解しやすく覚えやすい環境づくりに力を入れています。「知識がないから不安」「自信がない」という人でも安心してスタートを切ることができます。

三愛自動車の整備士が車の修理中

資格取得も全力サポート

easy to work

働きやすさ

書類を確認する2人のビジネスマン

資格取得支援制度

整備士資格や危険物取扱者など、業務に必要な資格取得の費用を会社が補助。社員のスキルアップを積極的にサポートしています。

マンション入口、石張り外観
住宅手当制度

毎月12,000円の住宅手当を支給。
安心して生活基盤を整えながら、長く働ける環境づくりを支えています。1人暮らしの社員は対象外です。

(その他特典あり)

ジムのウェイトトレーニングエリア、充実の設備
社内サークル活動補助

バイク部、筋トレ部、テニス部、軽音楽部など、社内サークル活動に対して年間3万円の補助金を支給。社員同士の交流を促進しています。

霧の日のクライミングタワーと周辺風景
リゾート施設の利用

トマムリゾートを法人会員として利用可能。社員とその家族がリフレッシュできる環境を提供しています。

イチゴのデコレーションケーキ
誕生日プレゼント制度

社員とその配偶者に対して、誕生日にはカタログギフトやホールケーキをプレゼント。社員の大切な日を会社全体でお祝いしています。

社員旅行:笑顔のグループ写真、海と船
海外研修旅行

2年に1回、グアムやタイなどへの海外研修旅行を実施。

社員の視野を広げ、国際的な感覚を養う機会を提供しています。

​  scroll  

笑顔の男性社員、会議風景

「未経験からでも安心して成長できました。」
入社前は車の知識がほとんどありませんでしたが、資格取得支援制度や先輩の丁寧な指導があったおかげで、自信を持って整備の仕事ができるようになりました。今では“自分で直した車”を見送るのが誇りです。

笑顔の男性社員、紺ブレザー姿

「安定した生活と働きやすい環境に助けられています。」
住宅手当や誕生日プレゼント制度など、家族にも喜ばれる福利厚生がそろっていて安心です。休みも取りやすく、腰を据えて長く働ける環境だと思います。

数字でわかる三愛自動車

年間離職率

5.4

%

手当/制度数

15

個以上

職種数

22

​種類

年間休日

115

有給取得率

31.6

%以上

業務部門数

16

部門

未経験者比率

90

%

拠点数

8

箇所

作業員が部品を検査中

Step up!!

新しい一歩をここから。

三愛自動車では、未経験者・経験者ともに活躍できる環境を用意しています。充実した研修制度や資格取得支援があり、働きながらスキルアップが可能。安定した給与・福利厚生も魅力!あなたの挑戦を全力でサポートします。

bottom of page